Author:豆 日和
犬は家族です。
趣味は 手作りです。
『NoDogNoLife+M's』として活動中!!
大好きに囲まれて暮らしたい日々
愛犬達との日々
ただの日常
好き過ぎる趣味たち
たまに独り言
美味しかった食べ物
妄想劇場(現実逃避)
楽しい毎日を
綴って行きたい思います。
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
|
寒い 寒かった 寒ければ 寒いよ~っと、
書きだしたらキリがないほどの・・・・
今日この頃・・・
もう4月が来るのに・・・もしや・・・4月の雪 あっちゃったりする?!
ささっ・・サボりすぎな日記へどーぞー
3月27日(土曜日)
夕方から、ちょいっとお友達のお家へお邪魔しに行きました~
まったり・・・豆ズ
えっと別荘でもないのにくつろいでおられましたwww
いや・・・そもそも別荘は無いけれど
いや~どこでもまったりする 豆ズ・・・ちょっと図々しいんじゃなーい
ハッ飼い主譲り~
・・・・・
とは言わないでください
お家のテンくん 菜々ちゃん レイちゃんと戯れる事もなく
一定の距離にて行動でした
座り姿も美しい菜々ちゃん
レイちゃんは・・・超!別行動でした
テンくんは・・・・ご馳走の方が好き・・・よね
少し落ち着いたトコロで・・・
素敵なマシーン!登場!
なんでも!インスタントのコーヒーを入れると
アワアワの出来るマシーンらしいのですが
インスタントでないようなカフェオーレーが完成してました
美味しかったです
お喋りして、カメラのお話を聞いてたりすると・・・
おおー!またまた男前君達 登場~
セントくん チヒロくん ソウスケくん ママさんです~
この日はなぜか・・・
我が家のチンピラ なっつくんがソウスケくんをイジメてました。
ごめんね~ソウスケくん
ナゼにイジメたのかは不明です
なんだか!3家族しか居ないのに・・・・・ワンコ9わん
みなさん 3頭飼いなので、アッ
と言う間にワラワラワンコでした
そして、夕飯をご馳走になり・・・・
豆は手伝わず・・・
テンママさんが作ってくださるのを豆娘が手伝いました
とっても!豪華なお食事またタダで
頂いちゃいました~
ありがとうございました
家庭の味に飢えた豆家wwww
とっても美味しかったです~
そして・・・ご飯が済んだら・・・ティーを頂きながら・・・・・
ちょっと気になってた
ダイワ果園さんのケーキを持って行きました豆
みんなで、デザートタイム
満足!満腹!美味しかったです~
3ワンコならではのお話を聞いたり話したりしながら・・・・
とーっても!長々とお邪魔してしまいました
アヤマルさん テンママさん 遅くまでスミマセンでした
セントチヒロのママさんご一緒できて嬉しかったです
みなさん お会いできてとっても楽しかったです~
ありがとうございました
雨の多い・・・しかも冬めいてる・・・今日この頃
花粉症には良い感じですが・・・
やっぱり晴れた日が恋しいですね~
最近 おさぼり気味のブログですが・・・
やる気はあります!
ってことで、先週の連休のお話w
3月21日(日曜日)
ながーい!1日を過ごしました。
AM4時起床
AM5時過ぎ 出発~
AM6時過ぎ 寄り道+お迎え
AM7時30分 SAで、休憩+待ち合わせ
AM9時 SAで、休憩
AM10時前 目的地到着+待ち合わせ
っと・・・・着いた先は!
愛知県犬山市 リトルワールド
前日までの天候不良(真夜中の春の嵐+雨)にもめげずに!
来ちゃいました~
ひろーい!敷地内に
14の世界各国の民族資料館が散らばっております
以前・・・豆娘が小学校の修学旅行で訪れた場所です。
とてもステキな場所だったと聞いてて・・・・
いつか行ってみたいと思ってた場所でした。
広すぎて・・・写真の膨大な量・・・
今回は詰め込み画像でお楽しみください
っと!こんな素敵な場所 何が素敵って!
ワンコOKなトコロ
そして、そして・・・こんな素敵な場所をお散歩コースにしちゃってる!
初めましてのemiさん&プリンちゃん
emiさんは入院中でありながらも・・・でも外泊できる身を知り・・・
さむーい・・・場所に来て頂きました~
ずーっと!お会いしたかった~emiさんプリンちゃん
パパさん
ご挨拶もソコソコに・・・・
園内を歩き回るいつものメンバー
は、資料館内には入れないので、
お外で見る人中まで偵察に行く人
っと分れつつ・・・
ネットで事前に、調べまくってた・・・修学旅行気分の豆パパ・・・
豆パパが一番楽しんでました
ホント!雨が降り続かないのはありがたいのですが・・・
風もきつくパラつく雨
トコロどころの、民俗資料館には、その土地の食べ物も食べれます~
チョイチョイ つまみつつ・・・豆ズも興味津々www
広大な敷地を寒さを堪えつつ ワサワサ歩く御一行様・・・・
人間8人にワンコ9ワン
珍しいモノがあれば食いついてみたり・・・・かなり満喫しました
途中・・・良いお天気になったりでも・・・寒かったり
ねっ はゆまくん~
でも、昼ごろ・・・また・・・つまみ食いしてたら
雹(ひょう)が降ってきました雨なのに・・・痛いー!っと騒ぎながらw
屋根の下に避難・・・すぐ止みましたけれどね
驚きのお天気に振り回されつつ・・・
4時間ほどかけて園内を回り終え・・・お土産を物色した後は・・・
30分ほど走って
岐阜県可児市に移動しました~
ようやく暖かい場所 室内ドッグランへ到着・・・・
人間はお話に盛り上がり・・・暖かいティーで癒されました
ワンコも・・・ようやく暖かな場所でワラワラしてました~
ここで!emiさんのお友達さんにお会いしました
ぽーさん&ハッピーちゃん
初めましてなのに、楽しくお話の輪が広がりとっても!
楽しい時間が過ぎました。
ぽーさんありがとうございました
またお会いできる日を楽しみにしてますね
寒さで疲れてたワンコも、少し元気を取り戻しつつ・・・
だんだん眠くなって・・・あずきねーさんは、カバンで熟睡してました
すっかり!お喋りに花を咲かせましたが・・・
愛知県に来たのだからと!ご当地を食べさせて~
っとemiさんご夫婦に無理を言って・・・
岐阜県から・・・再び 愛知県へ・・・・移動
愛知県は春日井市にて・・・・ひつまぶしを堪能する事に・・・
急きょ予約して頂いた
鰻屋 たむろ
さすがの連休・・・お店 1時間待ちでした
けれど、お隣の駄菓子屋さんで、じゅうぶん暇をつぶせました
楽しい美味しい夕食でした~
ワンコは車の中で爆睡してくれてました~
めいいっぱい!楽しんで・・・別れを惜しんで帰路に着きました・・・
途中・・・
滋賀県で吹雪に会いつつ・・・
無事 午前1時帰宅できました。
長い~1日にお付き合いくださった
ぼっちゃんずさん&りこさん&しゅんくん&はゆまくん
ブランママさん&ブランちゃん&マリンちゃん
ありがとうございました
初めましての出会いでも、違和感なくお喋りして
遊んでくださった
ぽーさん&ハッピーちゃん
パパさん&emiさん&プリンちゃん
ありがとうございました
とっても!楽しい連休の 長い~1日 でした
長々・・・お付き合いありがとうございますー
日記を書くのが久しぶりすぎて・・・あり?!どうやって書くんだっけ?
っと・・・良い感じにボケてきてる豆です
コンバンワー
さてさて!楽しい時間が一杯過ぎて・・・たまりにたまった日記
最近の楽しかった出来事をば・・・
かなりの長文になってます・・・スミマセンー
3月18日(木曜日)
いつもの通りに、午前中お仕事にいそしみ・・・・用事を済ませ
急いで向かった先は!神戸!
神戸と言えば!もちろんごぶさた~ぁっ
だいちゃーん
お久しぶりのサッチーさん家・・・・
けれどこの日は・・・・何かがちがーう!!!!お先に!お客様がお見えです
仲良しな お友達さんが・・・ななんと!なんと・・・
4名もいらっしゃいました~!
みなさま初めましてでしたので・・・
ご紹介くださるかと思いきや
おねーさまサッチーさんに!さあ!皆さんを当てるのよ!って・・・
美しいおねーさま方がみなさんこちらをみてニコニコ・・・・・
正直・・・変な汗も出ました豆
見事皆さんを言い当てた豆・・・ホッ
としたら・・・
お次はお昼へ出かけました
埼玉からお2人 町田からお1人 金沢からお1人 関西と言えば!コレでしょう
近所のおこのみ焼き屋さんで!
とっても!美味しいお好み焼きで、みなさんも大喜び豆も大喜び
お昼を食べたら・・・・
りこさんと娘ちゃんも合流して!
北野工房で・・・(北野工房では色々な手作り体験が出来ます~)
今回体験したのは!フュージング体験
小さな透明のガラスの上に色とりどりの可愛いガラスを置いていきます
完成したら、お店に預けて、750℃の窯で焼いてもらって~
受取は次の日
サッチーさんが、受け取ってくださり送ってくださいましたアリガトウゴザーマス
豆の・・・何だか・・・迷った割に・・・いびつだわ
みなさんのは、とっても!可愛く素敵に作られてました~
体験が終われば・・・再び サッチーさん家で戯れ・・・・
みなさんと・・・色んなお話をさせて頂き・・・
しょっちゅうmixi上ではお話してますが・・・実際お話しするのは初めてなのに
サラッっと、4時間ほどで、もう前から知ってるお友達のように盛り上がり続けました
なんとも言えない とっても、素敵な4名の遠くからのお客様
素晴らしき時間は、アッと言う間に過ぎていき・・・・
少し遅めの夜ごはんを・・・・
夜ごはんは・・・(豆も初めましての)トルコ料理
ここでも、お喋りが止まらないみなさん・・・
もっと時間があれば良かったのに・・・・・・
っと思いつつも・・・次の日がお仕事なことを恨みつつ・・・帰宅しました。
みなさん お会いできて本当に嬉しく楽しかったです
ありがとうございました
可愛いワンコが繋いでくれている縁ですが・・・
きっと出会うべくして出会えた縁だと思っています。
楽しい機会を作ってくださった。フグローさん サッチーさん
ありがとうございました
りこさん 娘ちゃん頼りない豆といつも付き合っていただき
ありがとうございます
長々と・・・・失礼!いたしました~
今日は何だか・・・
朝から喉がイガイガ
鼻もムズっ・・・
咳がでる
もしかして・・・・・・・・!!
スギ花粉もデビュー?
ひのき花粉症歴9年
スギ花粉の対処のしかたが分らない豆です
それか・・・風邪
どっちにしても、明日も出かけますwww
っと、久々に!行ってきました~
アリスちゃん家
2代目看板娘 アリスちゃん
アリスちゃんを愛してやまない おねーさんが、豆ズをも綺麗にしてくれます
お仕事が終わり
卒業式で学校がお休みだった豆娘
豆パパも 木曜のお仕事がお休み
家族総出で、出かけました
びゅーん と飛行機の下を走り小1時間後
豆ズをアリスちゃん家に預け
ランチして お買い物
して
まだ時間もあったので・・・・
3時はおやつよの・・・カフェでいっぷく
で
お約束の・・・・・絶品 アップルパイ
一人1つペロンっと食べちゃいました~
美味しかったです~
っと能天気な家族・・・・
その頃
ボサボサ 豆ズは・・・・3か月分の
ボサ毛を・・・・
処理中・・・・・・
シャンプーだけは、近所のトリミングサロンに毎月行ってましたが
カットは慣れたアリスちゃん家でないとね~ぇ
で・・・・・珍しくボサボサでした。
3時間後の豆ズ
おおー!ビュリホー
ようやく!本来の豆ズになって帰ってきました~
身ぐるみ剥がされて・・・・
ブルブル震えておりましたが
見事!スッキリ サッパリ 良い匂い~になりました。
いつもありがとうございます
豆ズが来るからと、道連れにシャンプーされちゃた
アリスちゃん
とても、綺麗になってましたね~
また一緒に遊ぼうね~
素敵なプレゼントも頂き
弟子さん&栗さん
ありがとうございました
またよろしくおねがいします~
はーい!こんばんわ~ぁ
伸ばしに伸ばした・・・・
日曜の話
ありがたーい!お店
HOMES
ホームセンターを後にして・・・・
向かった先は!
以前も行きました~
帝塚山 WANBANA
お昼から随分 時間も経って ますし・・・
ここいらで・・・ちょいっと
お約束の!デザート
豆パパと半分っこしました~
イロイロ集まってるスイーツプレート
これは!お勧めです
豆は、スイーツに舌づつみ
なっつくんは・・・
お家から持参の カミカミ 歯磨き代わりの
グリニーズのゴム版
に・・・舌づつみ
美味しいのか?どうなのか・・・・
必死で噛んでます
ちなみに・・・ホームセンターでもカミカミ
カワユし お手手で持ってカミカミです
噛んでたら大人しいので重宝します
呆れた ここちゃんは・・・
もう・・オネムなお顔です
ちなみに・・・
あずきねーさんは、ガッツリカートで寝てました
翔君もテーブルにお顔乗せてオネムですね
わんこはみんな・・・マッタリ オネムしてました
まったりと、楽しい時間が過ぎ・・・・
とっぷり日も暮れて・・・・・・・・・・お開きとなりました~
楽しいお出かけに お付き合いくださった皆様
ありがとうございました
またお会いできるのを楽しみにしています
おまけ
ここちゃんへのお誕生日プレゼント
頂きました
レンとひなたのママさん ありがとうございました
ひよこのおもちゃが・・・・ここちゃんにピッタリwww
さて!明日も頑張ります~
日曜日のお話
寒い~毎日も峠を越えたようです
春へ!レッゴーですね
とれとれ市でお昼を食べた後は!
雨がシトシトしてましたので・・・・
10台のお車大移動です
着いた先は・・・
埋立地にある ホームセンター
の
中にある カフェです
フードコートとも言います
ワンコも入れるカフェです
外には、小 中の無料ドッグランもあるんですが・・・
雨ですから~残念 利用できませんでした
そして・・・大人数でもすんなり入れる場所
素敵なホームセンターですwww
店内用のカートで大人しくしてるワンコ達
一挙!ご紹介~
あずきねーさん
甘えん坊 なっつくん
舌ベロ ここちゃん
可愛い後ろ姿の3人さんは・・・・
見事な イナバウワーの菜々ちゃん
メチャ大人しい レイちゃん
素敵な王子様 Tenくん
もちろん!可愛い はゆまくん&しゅんくん
男前兄弟!セントくん チヒロくん ソウスケくん
哀愁漂う・・・ リロくん
良いお顔のレンくん キュートなひなたちゃん
良いお顔だ!yorikoさん家の・・・
イオンくん りゅうくん
どう見ても・・・ななちゃん ヴィレちゃん トロンちゃんのお顔は見えませんでした
ラスクちゃん
キラくん
おもちゃ大好き兄弟 ルイ君 翔君
今回は 遊べるトコロがなかったね~残念~
さて・・・23ワンコしかいませーん
ごめんね~エルメスちゃーん
大人しくパパに抱っこされてましたね
お顔の写った写真がありませんでした
残念
寒いからだを、ホットコーヒーで温めた
一同
落ち着いたトコロで!
お次の場所へ移動しました~
うんうん 寒かったものね
もっと暖かいところへ移動しましょう~
ねっ
はゆまくん
無理やりながら・・続いちゃいます
冬が来ちゃいましたね・・・・
もう春でもいいのに・・・
雪の降った地方の方~
明日の朝の凍結もお気を付けくださいね
豆地域はありがたい事に?!冷たい~雨だけです
そんな寒くなった日曜日
3月7日(日曜日)
雨天決行
行先は!
大阪府堺市にある・・・
とれとれ市
お友達のセントチヒロママさんにお誘いを受けて
行って参りました~
着いた時間はまだ雨もポツポツで・・・
でも・・気温は低かった~
屋根はあるものの・・・
広い~店内
吐く息さえも白くなってきました~
ここで!何をするかと言いますと!
獲れたて鮮魚など・・・を
買います
お寿司も天ぷらもイロイロあります
お刺身とか
牡蠣やエビとか イロイロありますー!
オススメ!カニ汁とたこ飯
イロイロお買い求めた後は・・・・・・・
七輪を お肉付き1000円~2500円で借ります
お買い求めた鮮魚&お肉を焼きます
っと美味しくお昼ご飯を頂きました
ここは、ワンコもOK!
この日は
総数10家族(18人)+24ワンの参加でした
寒いながらも
とっても!楽しく過ごせました~
お誘い頂けてとっても嬉しく楽しかったです~
セントチヒロママさん
ありがとうございました
明日に!つづく・・・・・
春が来たかと思ったら~
また冬が来るそうです・・・
危うく冬眠しそうでしたわ
お待たせしました!
2月28日(日)
の!お話・・・・・
この日は・・・シークレットなパーティーの日でした!
場所は!
あ・・・違った
こちら!
宝塚ファミリーランド跡地にある
モビーディックさん
お友達ブランママさんとシークレットパーティーを立ち上げ
お呼びしたお客様
ブランちゃん&マリンちゃん
しゅんくん&はゆまくん
我が家のボサ男 なっつくん
あずきねーさま
食いしん坊 ここちゃん
ここは、ドッグランとショップとカフェがある
ワンコ好きにはタマラナイ場所なんですが・・・・
この日は明け方まで雨が降ってたので
水溜りのあるドッグランはやめて・・・
カフェで早々にティー
和やかに お喋りが始まり・・・・
ブランママさんと豆はコッソリ目で合図www
なにせ!シークレットですから
と!ここで
本当にシークレットにご協力頂いた!
サプライズゲストの登場
じゃ~ん!
フグローさん&サッチーさん家の
だいちく~ん
ヨッ!っとみんなにご挨拶してくれました
可愛いすぎる~ぅ
ゆめママちゃん と そらちゃんは・・・
ブランちゃんにご挨拶
おひさしぶり~ってちゃんとご挨拶してましたね
そらちゃんも まんまるお目目で豆に
ご挨拶してくれました
ゆめちゃんもどう?ちゃんとママでしょう!って
ごあいさつしてくれました
だいち君を見つめる ゆめママちゃん
本当にママ業バッチリですね
そらちゃんも良いおばちゃま ぶりです
豆家以外は、だいち君が来るのをナイショにしてたので~
みなさん大喜び
満面の笑みがこぼれる時間
ちっちゃくって可愛いアイドルだいちくん
しゅんくん はゆまくんも興味津々
サプライズを引きうけてくださった
フグローさん サッチーさん
ありがとうございました
いきなりのカフェデビューでごめんね~だいちくん
ドキドキだったよね~ゆめママちゃん そらちゃん
ありがとう 会えて嬉しかったです
みんなで、ランチを頂きました
楽しいお喋りの中美味しい~ランチを頂き・・・・
再びブランママさんに 目配せを送り・・・
お店で注文してた・・・・!
バースデーケーキ
この日は
お友達 りこさんの誕生日でした
みんなでお祝いするための
シークレット&サプライズパーティーでした
おいくつになったかはお聞きしません
たぶん・・・国家秘密だと思うので
りこさんおめでとうでした
実は、りこさん家
パパさんも 娘みーちゃんも
2月生まれ・・・
みなさん~ おめでとうございました
短い時間でしたが~
フグローさんサッチーさんもご一緒頂けて嬉しかったです
ブランママさん素敵な
パーティーを仕切ってくださりありがとうございました
とっても!楽しい~1日でした
また遊びましょうね~
| ホーム |